比較結果ファイルの説明

このページでは方眼Diffによる比較結果ファイルについて説明します。

どんな比較結果ファイルが出力されますか?

方眼Diffで比較を行うと、次の3種類の比較結果ファイルが出力されます。

  • 元のExcelファイルの差分箇所に色を着けたもの … ①
  • 差分内容が一覧化されたExcelファイル … ②
  • 差分内容が記述されたテキストファイル … ③

それぞれの説明は下表のとおりです。

比較結果ファイル説明
①元のExcelファイルの差分箇所に色を着けたもの元のExcelファイルの差分箇所に着色されます。
差分箇所を視覚的に確認したい場合に便利です。
②差分内容が一覧化されたExcelファイル
(result.xlsx)
次の情報が出力されます。
比較結果を一覧で確認したい場合に便利です。
■比較対象
・比較対象Excelファイルのパス
・比較を行った日時
■比較結果
・余剰行の番号、余剰列の記号
・差分セルのアドレスとその内容
③差分内容が記述されたテキストファイル
(result.txt)
②と同等の内容がテキスト形式で出力されます。

レポートオプションにチェックを付けておくことで、比較結果ファイル①、②を自動で表示することができます。

 

比較結果ファイルはどこに出力されますか?

比較結果ファイルは「作業用フォルダ」に出力されます。
「作業用フォルダ」は、方眼Diffから開くことができます。

「作業用フォルダ」のデフォルトの場所は次の通りです。

  • 【Windowsの場合】 C:\Users\<ユーザー名>\xyz.hotchpotch.hogandiff
  • 【macOSの場合】 /Users/<ユーザー名>/xyz.hotchpotch.hogandiff

「作業用フォルダ」の場所は [作業用フォルダ] > [変更…] から変更することができます。

「作業用フォルダ」内の不要になったフォルダやファイルは削除して問題ありません。
[作業用フォルダ] > [削除…] で一括削除することができます。

タイトルとURLをコピーしました